ニュース

2回の着陸に成功するも横転–米インテュイティブ、「月輸送」以外のビジネスを強化

2025.03.28 08:00

塚本直樹田中好伸(編集部)

facebook X(旧Twitter) line

 米Intuitive Machines(インテュイティブ・マシーンズ)は、着陸船(ランダー)を開発して、月まで貨物(ペイロード)を運ぶという“月輸送”以外のビジネスを強化する方針を示した。

 同社は、月着陸ミッションの第1弾「Intuitive Machines 1(IM-1)」として2024年2月にランダー「Odysseus」(オデュッセウス)を打ち上げ。月には着陸したものの、機体は横倒しの状態となった。

 第2弾ミッション「Intuitive Machines 2(IM-2)」として、ランダー「Athena」(アテナ)を2025年2月に打ち上げ。月着陸は成功したが、機体がやはり横転してしまい、計画より短い時間でミッションを終了させている。

 米国時間3月24日に開催した決算説明会でIntuitive Machinesは今後数年間の重点事業として、通信などの月面関連サービスの開発を挙げた。海外メディアのSpaceNewsによると、これらの事業はランダーよりも高収益が見込める可能性があるという。

 「当社はデータサービス事業に本格参入する。特に、データ中継衛星や地上局を活用した月面データネットワークは、国にとっても価値のある資産となり、多くの顧客が利用可能なものになる」と同社の最高経営責任者(CEO)を務めるSteve Altemus氏は述べている。

 Intuitive Machinesは2024年9月、米航空宇宙局(NASA)から月面での通信・航法サービス提供の契約を獲得し、12月には地球との直接通信サービスに関する追加契約を受注した。

 2024年9月に契約した金額は最大48億2000万ドル(約6900億円)。この契約は、NASAが主導する月探査計画「Artemis」(アルテミス)を支援するためのものだ。地球や月の周回軌道を回るNASAの衛星が通信する“近宇宙情報網”「Near Space Network(NSN)」の一部として月との通信中継をサポートする契約になる。通信のほかに測位や航法の機能も含まれる。

 Altemus氏によれば、同社は月周回軌道上の5機の衛星ネットワークの構築を進めている。最初の衛星は2026年に予定されている第3弾ミッション「Intuitive Machines 3(IM-3)」で、次の2機は2027年に予定されている第4弾ミッション「Intuitive Machines 4(IM-4)」で、そして最後の2機は2028年に打ち上げられる予定だ。

 2024年12月の契約はIntuitive Machinesを含む4社にNSNの運用を委託するというもの。サービスの提供期間は2025年2月~2029年9月だが、2034年9月まで延長可能なオプションが含まれている。NSNに関するすべての契約の最大総額は48億2000万ドル(約7600億円)とされている。

 地球軌道や月周辺での宇宙機との通信能力を拡大し、民間企業が提供するサービスへの依存を強化するものだ。NSNには世界各地の地上局や追跡データ中継衛星(TDRS)システムが含まれ、これらをTDRSの機能などを引き継ぐ「Communication Services Project(CSP)」に移行することを考えている。

 月着陸ミッションの第1弾~第3弾は、ペイロードを月まで輸送するのをNASAが企業に有償で委託する「商業月面輸送サービス(CLPS)」の一環として実施される。第3弾では、第1弾と第2弾で使用されたものと同じ「Nova-C」級ランダーが使用される。

 決算説明会では、Nova-Cをベースにした「軌道間輸送機(Orbital Transfer Vehicle:OTV)」(「Nebula」と呼んでいる)を開発していることにも触れた。このOTVをどの組織が使用するのかは明言しなかったが、政府系であることは明かしている。

 月輸送以外のビジネスとして、Artemisで利用される「有人月面車(Lunar Terrain Vehicle:LTV)」を設計する作業を、同社を含む3社が2024年4月にNASAから選ばれていることも説明。このLTVを月に運ぶ、Nova-Cよりも大型のランダー「Nova-D」級の設計作業も進めている。LTVについては、NASAから完全開発を契約しても、2026年までは大きな収益を得られないと説明している。

横転したAthenaが撮影した月面。暗闇に浮かぶ青っぽい点は地球(出典:Intuitive Machines)
横転したAthenaが撮影した月面。暗闇に浮かぶ青っぽい点は地球(出典:Intuitive Machines)

関連情報
Intuitive Machinesプレスリリース
NASAからIntuitive Machinesに委託されたCLPS
SpaceNews

Related Articles