
ニュース
QPS研究所、小型SAR衛星9号機「スサノオ-I」を打ち上げ–軌道に投入、アンテナも展開
2025.03.17 13:02
QPS研究所(福岡市中央区)が設計、製造する小型合成開口レーダー(SAR)衛星「QPS-SAR」9号機「スサノオ-I」が日本時間3月15日午前9時55分に予定軌道に投入された。軌道投入から約90分後にスサノオ-Iとの交信にも成功した。
スサノオ-Iは、Rocket Labのロケット「Electron」でミッション「The Lightning God Reigns」として打ち上げられた。
3月16日には収納型アンテナを展開。機器の動作情報やジャイロなどのセンサー類、スサノオ-Iのアンテナの一部を撮影した衛星の自撮り(セルフィー)画像を総合的に検討した結果として、アンテナが無事に展開したことを確認している。
QPS研究所は2025~2026年に7機のQPS-SARの打ち上げを予定している。
