フォトレポート

[フォトレポート]広さが10倍になったQPS研究所の新開発拠点「Q-SIP」を写真で紹介–テニスコート約23面分

2024.10.28

宇宙開発企業のQPS研究所は、新たな研究開発拠点「Q-SIP」を福岡市近郊に設け、 2024年11月から順次稼働させる。稼働前の工事が進む新拠点の内部を写真で紹介しよう

フォトレポート

[フォトレポート]広さが10倍になったQPS研究所の新開発拠点「Q-SIP」を写真で紹介–テニスコート約23面分

2024.10.28

「Q-SIP」の入り口。今後は厳重な扉が取り付けられ、強固なセキュリティで守られる

フォトレポート

[フォトレポート]広さが10倍になったQPS研究所の新開発拠点「Q-SIP」を写真で紹介–テニスコート約23面分

2024.10.28

拠点全体の面積は4510平方メートルで、テニスコート約23面分にもおよぶという

フォトレポート

[フォトレポート]広さが10倍になったQPS研究所の新開発拠点「Q-SIP」を写真で紹介–テニスコート約23面分

2024.10.28

ワンフロアにすべての製造関連装置・設備を置けることが強みだ

フォトレポート

[フォトレポート]広さが10倍になったQPS研究所の新開発拠点「Q-SIP」を写真で紹介–テニスコート約23面分

2024.10.28

40人以上のエンジニアが働ける600平米規模の執務エリアも設けられる予定

フォトレポート

[フォトレポート]広さが10倍になったQPS研究所の新開発拠点「Q-SIP」を写真で紹介–テニスコート約23面分

2024.10.28

衛星の製造には欠かせない「クリーンルーム」が一足先に設けられていた

フォトレポート

[フォトレポート]広さが10倍になったQPS研究所の新開発拠点「Q-SIP」を写真で紹介–テニスコート約23面分

2024.10.28

クリーンルームの出入口には「エアーシャワー」が設置されている

フォトレポート

[フォトレポート]広さが10倍になったQPS研究所の新開発拠点「Q-SIP」を写真で紹介–テニスコート約23面分

2024.10.28

エアシャワーを通過するとクリーンルームへ続く廊下へと出る

フォトレポート

[フォトレポート]広さが10倍になったQPS研究所の新開発拠点「Q-SIP」を写真で紹介–テニスコート約23面分

2024.10.28

クリーンルームは温度や湿度が管理され、清浄度が一定に保たれる設備を備えている

フォトレポート

[フォトレポート]広さが10倍になったQPS研究所の新開発拠点「Q-SIP」を写真で紹介–テニスコート約23面分

2024.10.28

拠点内には振動試験機をはじめとするさまざまな製造・試験機器が設置される。一角には、太陽電池モジュール試験に対応する低温恒温(恒湿)器FMチャンバーが置かれていた

フォトレポート

[フォトレポート]広さが10倍になったQPS研究所の新開発拠点「Q-SIP」を写真で紹介–テニスコート約23面分

2024.10.28

これまで年間4機の小型SAR衛星を製造していたが、「Q-SIP」では年間10機の製造が可能になる。同社が目指す36機体制の衛星コンステレーション構築に向けて開発を加速させるという


Share


Related Articles