ニュース

ASTRO GATE、教育機関ISUと協力へ–宇宙教育や人材育成などで可能性探る

2025.07.16 09:00

UchuBizスタッフ

facebook X(旧Twitter) line

 ASTRO GATE(東京都あきる野市)は宇宙分野の人材を育成するために設立された教育機関であるInternational Space University(ISU、国際宇宙大学)と宇宙教育や人材育成、イノベーションの分野で協力の可能性を探るため、覚書(MoU)を締結した。7月15日に発表した。

 今回のMoUは、日本やアジア太平洋地域での宇宙港スペースポート)の開発と教育・社会連携の架け橋になることを目指すという。教育プログラムの企画、地域の宇宙産業開発、イノベーション・エコシステムの形成といった分野での協力の可能性を模索していくと説明。特にスペースポートというインフラが市民参画や教育の促進に果たす役割に焦点を当て取り組みを進めていくとしている。

 ASTRO GATEはスペースポートの企画や運営で知見があると説明。ISUは1987年設立。フランス・ストラスブール市郊外に中央キャンパスがある。今回の取り組みは、ISUが推進するアジア太平洋地域でのさまざまなステークホルダーとの連携戦略の一環として位置付けられている。

(左から)ASTRO GATE 最高経営責任者(CEO) 原田悠貴氏、ISU 学長 John Wensveen氏(出典:ASTRO GATE)
(左から)ASTRO GATE 最高経営責任者(CEO) 原田悠貴氏、ISU 学長 John Wensveen氏(出典:ASTRO GATE)

関連情報
ASTRO GATEプレスリリース

Related Articles