ニュース

ispace、三井住友信託銀行から借り換えで14億円を調達

2025.03.27 12:45

UchuBizスタッフ

facebook X(旧Twitter) line

 民間月探査計画「HAKUTO-R」を進めるispace(東京都中央区)は、三井住友信託銀行に短期借入金から長期借入金への借り換えを3月31日付で実施することを取締役会で決議した。

 着陸船(ランダー)と探査車(ローバー)の開発と運用の運転資金として14億円を調達する。3月26日に発表した。

 既存の短期借入金(1年)を長期借入金(2年)に借り換えることで手元の流動性や財務基盤の安定性を高め、機動的に経営判断できるようにし、宇宙開発での技術の品質向上サイクルを加速させ、急拡大している市場需要を取り組んでいくと説明している。

 HAKUTO-Rのミッション2「SMBC×HAKUTO-R VENTURE MOON」は日本法人が主導し、1月15日にランダー「RESILIENCE」の打ち上げに成功。最速で6月6日に月着陸に再挑戦する予定。米法人が主導するミッション3は2026年に実施される計画。2027年には、現在日本で開発中の「シリーズ3ランダー」を活用したミッション4が予定されている。

関連情報
ispaceプレスリリース

Related Articles