![](https://uchubiz.com/wp-content/uploads/7119246b-e5d3-4e5a-8630-b3c50b6450fe.jpg)
ニュース
ZIPAIR、機内インターネットに「Starlink」導入へ–SpaceXと技術検証を開始
2023.02.01 15:41
ZIPAIR Tokyoは1月31日、機内インターネット通信高速化に向け、Space Exploration Technologies(SpaceX)と共同で、衛星通信サービス「Starlink」導入に向けた技術検証を開始すると発表した。
![](https://uchubiz.com/wp-content/uploads/7119246b-e5d3-4e5a-8630-b3c50b6450fe.png)
同社は日本航空の100%出資によって設立された中長距離国際線LCC(格安航空会社)だ。成田からソウル、バンコク、シンガポール、ホノルル、ロサンゼルス、サンノゼへの各路線を運航している。
現在、同社では機内で無料のインターネット環境を提供している。「地上でできることを機内でも当たり前にできるようにしていく」というコンセプトのもと、地上同様の通信速度の実現を目指している。
今回、地表に近いことから低遅延かつ高速化が可能であり、全世界を幅広くカバーしている衛星通信サービス「Starlink」について、アジア初となる航空会社への導入に向け、SpaceXと協力して技術的な検証を進めるという。
SpaceX側は「Starlinkによってリアルタイムでのビデオ会議やストリーミング、オンラインゲームなどをストレスなく楽しめるようになる」と説明している。