ニュース

独企業エクソローンチとインターステラが提携–増加するライドシェアに対応

2025.07.09 11:00

UchuBizスタッフ

facebook X(旧Twitter) line

 インターステラテクノロジズ(北海道大樹町)とドイツ企業Exolaunch(エクソローンチ)は戦略的パートナーシップ契約(SPA)を締結した。7月8日に発表した。

 インターステラは、開発を進めている小型衛星打ち上げロケット「ZERO」での衛星分離システムの優先事業者としてExolaunchを選定した。

 両社はZEROの複数の打ち上げ契約の優先権、打ち上げ枠の優先的付与に合意。Exolaunchはインターステラの打ち上げサービスを通じて小型衛星事業者の効率や利便性を高められるとしている。

 小型衛星の打ち上げ需要が拡大しており、複数の衛星を一度に打ち上げるライドシェア(相乗り)は宇宙輸送で必要不可欠になっていると説明。Exolaunchはロケットと衛星の結合面となる分離システムで多くの実績があり、ライドシェアの複雑な調整と運用で高い専門性があると説明している。

 今回の提携は、アジア太平洋地域を中心にした世界各国でライドシェア打ち上げ能力を強化するための重要な一歩になるとしている。

(左から2人目と3人目)インターステラ 取締役 最高執行責任者(COO) 熱田圭史氏、Exolaunch グローバル事業開発担当バイスプレジデント Kier Fortier氏(出典:インターステラ)
(左から2人目と3人目)インターステラ 取締役 最高執行責任者(COO) 熱田圭史氏、Exolaunch グローバル事業開発担当バイスプレジデント Kier Fortier氏(出典:インターステラ)

関連情報
インターステラ プレスリリース

Related Articles